痛い時に動いても良いか?
鍼灸、その他治療
痛みの症状を持つ方に「動いても良いか?」という質問をよく受けます。
運動器(筋、骨、靭帯など)の損傷などが痛みの原因と考えられる症状では
ほとんどの場合、安静(何もせず横になるなど)を要するのは急性期のみです。
何がどうなっているか知りたくて病院を受診し診断が出ると
突然動けなくなる(動かなくなる)人は多いと感じます。
組織の損傷は、当たり前ですが修復に一定の時間を要し
その間、痛みなどの症状を伴います。
今日では、周知の通り、整形外科において術後即リハビリは当たり前で
安静が症状を緩解させるという考えはほとんどありません。
むしろ、免疫機能の賦活はこうした不具合の中で本能が刺激されて起こると思います。
ある実験で、腫瘍細胞を植え付けられたマウスは
選択とコントロールを与えられると高い確率で腫瘍をはねのけました。
自分で方法を選びそれをフィードバックして制御できれば免疫力が高まる裏付けです。
ADL(日常生活動作)が保てる状態では、痛みを回避しながら様々な動きを行えば
早期改善につながると言えるのではないかと思います。
その過程で、緩解スピードの加速と
二次的な症状の予防に我々の存在意義があります。