HOME日々のこと(ブログ)

全体を見る意味

ライフスタイル

節目の時季を迎え、心身ともに慌ただしい日々をお過ごしのことと思います。

開院十数年、季節と症状の因果は間違いなくあると感じていて
似たような症状での来院が増える傾向にあります。

どんなケースも、全身を評価することは変わりませんが
ルーティン化しただの作業にならないように注意しています。

それは基本的に、ヒトは偏見の塊だと思うからです。

悪い言い方ですが、偏った方向から見ることが常です。

自分の持っている知識や情報自体既に嗜好性があって
ある方向に全てを導こうとするように思います。

自身のスケールで図ろうとすることに問題はありませんが
事実を捻じ曲げてはめ込むことはあってはいけません。

ある見解は他の見方の上にあってbestではなくbetterであるということを
念頭におかなければならないと思います。

世の中はお互いがパズルのピースのような機能で補完して成り立っています。

自分にない物差しが必要な場合は、それを持つヒトに委ねれば良いのです。

然るべき医療機関で精査が必要と思われる症例があり想像通りの結果でした。

全体(身)を見ることの意味は一つではないということです。

機能としての歩行

ライフスタイル

先日、開院以来、最高齢と思われる来院がありました。

お一人でタクシーで来院されました。

杖は突いていましたが、足取りはしっかりされていました。

時代劇を見ていると、江戸から大阪まで歩くといったシーンがありますが
今の整備された道路でも約500キロ。
時速5キロで8時間歩いたとしても12.5日かかります。
(飛脚は3~4日で行っていたというから驚きです)

今は時間をお金で買う時代なので、速く移動するには
より速い移動手段を選べば意に沿います。

日本人は世界的に見ても働き者であるのは周知の事実ですが
時間に追われることが常態化するあまり
時間有余の時でさえ、車をはじめとする手段を選んでしまう傾向にあります。

マラソンやウォーキングは健康ブームの象徴ですが
本来、歩いたり走ったりすることは、手段ではなく人間が移動するための機能であるということを
再認識させる働きかけがあるように感じてしまいます。

私は、慣れは考える力や、本来もつ機能を失う危険を孕んでいると考えているので
ちょっとそこまでという感覚に、無意識に車に乗ってしまうのは
とても危険なことなのかもしれないと思います。

医学の進歩で、長寿は手に入れましたが
健康寿命を推進する意味では、それだけでは進歩ではなく
自助努力あっての健康寿命だということを想起させるこの度の来院でした。

 

ツボの効果を上げるアライメント調整

鍼灸、その他治療

鍼灸師が施術において目指すのは、ツボ(経穴)です。
ツボは治療点であり、反応点でもあります。

成人の皮膚表面積は約1.7㎡、ある一点を目指すとなると
おにぎりの中の一粒の米に例えて良いくらい狭く小さい指標です。

WHO(世界保健機関)で承認されるのは、361個のツボの名前と場所ですが
人の身体を座標化して表すのはとても難儀で
教科書通りのツボを表現しても、人によって数ミリ違うことは
むしろ当たり前だと私は思います。

しかし、ツボという着地点への道しるべとして361個が存在するなら
暗中模索の心配は少なくなります。

要は、当たりを付けた一定の範囲で、これという一点のツボを
探せば良いのだと私は考えています。

ただ、効かせるのか、効いてしまうのかは
鍼灸師の裁量に委ねられるところは非常に大きいと思います。

木を見る西洋、森を見る東洋と言われますが
理想は、全身を見渡して最も有効な1点に導くことです。

残念ながら、私はそのような神業は持ち得ていないので
主訴から離れた場所の複数も治療点とします。

そして、構造的な問題(アライメント)を、殆どの場合整えることを大前提とします。

8c5e8fb9f3cddac8c6e0257abace9058_s

経験的にこの作業の精度が上がるほど、ツボの効きが良くなると感じます。

本日、来院時の再現で側方、前方に肩関節の屈曲が90度に満たない事例で
施術後、完全屈曲を見ました。

施術前後で同じ一点を押さえたまま挙上を促しましたが
アライメント調整後、明らかな改善ということは
ツボの効き目を上げたと言っても良いと思います。

 

12月の営業日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31




11月の営業日





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

【受付時間】 9:00 ~ 19:00

9:00 ~ 16:00

休鍼日