'21県高校総体陸上

陸上

28(金)~30(日)まで岡山県高校総体陸上が行われ
29(土)と30(日)の2日、岡山商大附属高校に同行しました。

緊急宣言下の制限、制約が長く続いているが故
高校生の競技への熱量は大きく感じました。

簡素化されたとはいえ、ラウンドを重ねると疲労は蓄積し
故障に至ることもあります。

身体に意図して負荷をかけようとしていない日常でも
こうした状況に陥ります。

結果には必ず原因がある。と考えますが
その内容がはっきりするかどうかは定かではなく
また、結論に至ったり推察できたとしても
全てが改善や克服できるとは限らず
競技や生活に支障がなければ様子を見るという体の放置
がほとんどではないかと察します。

本人すら気付かないこうした予兆や変化に気付き
未然に防ぐために科学や我々の経験が存在するのであれば
予選で落選してしまっても、存分に練習ができ
淡々とした日常生活が送れているという今の持続に貢献できることが
優勝という華々しい結果に値することだと思いました。

思惑通りいかないのがスポーツの難しさであり楽しいところでもあります。
ひとり一人の喜びや悔しさを目の当たりにした結果
価値ある男子トラックの部優勝を傍らで味わうことができ
身の引き締まる思いです。

弱点は本当に弱点か?

陸上

昨日、去年秋に続き岡山商科大学陸上部
新年度入学1年生を対象に身体評価を行いました。

FMS(Functional Movement Screen)という手法で
安定性、可動性、連動性を評価しますが
これによって得られるのはどこが弱点かということです。

さらに踏み込んで細部の弱みをみつけます。

こと陸上において記録向上のために行う日々の練習視点は
たいていの場合、弱点の克服です。

できていないことができるようになることで
記録が伸びるであろう発想です。

では、長所を伸ばすには?と問われると
それを練習に取り入れることは難しいと感じます。

弱点(短所)は長所の裏側と言います。

そうだとすると、様々な手法で導いた全体の中のある弱点であれば
それ以外は長所と捉えることができ
それをより良くするための練習となると
一つの動作スキルに置換するのはとても困難です。

ヒトの身体は完全なシンメトリーではないので
考え方によっては、ある弱点は全体の一部として
実は相対的に劣っていることで強味になっているかもしれません。

運動は様々な個の連動で行われる複雑な動作なので
仮に弱点をそのまま克服する練習を行っても
即、記録に反映されないのはそのためです。

大切なのは、知ることです。

身体的な特徴、心理や環境の変化によって生じる動きの癖
ある部位を意識したときに反応する他部位など
際限のない気付きや感覚理解です。

そのきっかけになれば幸いです。

メモを紙ベースではなくスマホに入力する学生を見て
スマホを通信媒体としかみていない自分に気付き
人生半ばで一気に加速したITの感受性に
ジェネレーションギャップを感じずにはいれませんでした。

 

身体評価

陸上

昨日、今日と2日、トラックシーズンを終え
冬期練習前の岡山商科大学陸上部選手の身体評価を行いました。

スポーツだけではなく、動作中のウイークポイントを推定する
一般的なFMS(Functional Movement Screen)という手法を使い
大まかにスクリーニング後、個別に詳細な動作から
できるだけピンポイントに絞った評価を目指しました。

経験上初めての試みだったので期待と不安半分半分ではありましたが
一定の方向性は個別に示せたのではないかと思います。

また、発見として、数年陸上を専門にする大学生の
身体制御に似た傾向があることがわかったことは
今後のスポーツ、仕事での身体の見方、評価に
とても有益な結果となりました。

これを一つの材料に冬期練習に励み
来シーズン結果が出ることを期待します。

長い時間お疲れさまでした。
(集中しすぎて写真を撮るのを忘れました。ご容赦を。)

岡山県高校新人陸上大会、岡山商大附属高校同行

陸上

岡山県高校新人陸上、岡山商大附属高校に同行の一日でした。

新型コロナウイルスの影響で模索が続く中
関係各位の尽力で大会開催できたことに感謝します。

私自身、今シーズン初めて競技場に行きました。

感染防止策、声を出さない拍手の応援には驚きと発見がありましたが
競技する選手たちの姿はいつも通り新鮮且つはつらつとしていました。

今回、総合優勝のために力を貸して欲しいという
光栄な申出に快諾させていただき
結果、私の知る限りどこにも譲ったことがない
某有名高校の総合優勝に風穴を空ける
初めての快挙ではないかと思われる男子総合優勝を成し遂げました。

陸上は個人競技ですが、チームメイトのためを想像させる
競技、また競技以外の細かい行動はじめ気遣いなどがみられ納得の結果です。

常に追う立場は、目標が明確で楽です。

次からは追われる立場になりますが
慢心することなく、今まで通りチャレンジしてくれると確信しています。

顧問の諸先生、選手の皆さんおめでとう!

 

IPU全日本大学駅伝アベック出場

陸上

弊院に数名、来院いただいている
環太平洋大学陸上部長距離の選手たちが
この度、全日本大学駅伝に男女アベック出場を決めました。

男子は初出場、女子は3年ぶり2回目の出場です。

スポーツ競技者は日々、心身ともに鍛え続けているわけですが
彼らを少なからず知る者として、その試行錯誤の過程を見ています。

ここまで決して順風満帆ではない
ということを知っている分、当然想い入れは強くなります。

簡単なレースではないと思いますが
これまで積み上げた、トレーニングの成果が
100%により近い形で発揮できることを切に願います。

女子は10月27日、12時10分スタート
男子は11月3日、8時5分スタート
どちらもテレビ中継があります。

彼らの健闘を心から祈ります。

1月の営業日



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

12月の営業日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31




【受付時間】 9:00 ~ 19:00

9:00 ~ 16:00

休鍼日