HOME日々のこと(ブログ)

失敗からの学び

ライフスタイル

生まれて四十数年しか経っていませんが
昔と比べて今は、若くても色んな事に挑戦できる世の中だと思います。

年齢や経験に関係なく、結果をきちんと評価してくれる人がいるということです。

若くしてベンチャーを立ち上げ、社会に貢献できる結果を出したり
その評価を受けている人たちをメディアでよく目にします。

この人たちを成功者というのだと思いますが
志半ばにして挫折してしまった人たちの存在もあることと思います。

両者の違いは何か。と考えた時、資金調達といった経済的理由
成功するという貪欲な精神など、色々想像しますが
最後は失敗をどう捉えるか、つまり、失敗からの学びではないかと思います。

2ee436aa3ed87a17c12ab7df114e0f7c_s

リスクを回避して失敗しないという方法も正しいのですが
目の前の問題をいかに早く解決するか。

同じ失敗をしたとしても、前回より早く立て直す方法を考え実行することの繰り返しが
情報処理能力を高め、一手二手先まで見通すことができ、結果、失敗が成功になるのだと思います。

考えているうちはまだまだ。直感でこれができる人をプロと呼ぶのだと思います。

鍼灸師の仕事に、失敗は当然ないほうが好ましいですが
成功との線引きもとても難しく、患者さんや第三者と共有できるスケールに乏しいため
悶々とすることがあります。

少なくとも、失敗と感じる要素の排除が
限りなく成功に近づいているということになると思います。

日々、それを考え実行することで
先を見通せるプロの感触を一度でも多く味わいたいと思っています。

国民医療費41.5兆円

ライフスタイル

厚労省は2015年度の医療費総額が41.5兆円と発表しました。
前年度比1.5兆円増、40兆円を超えたのは初めてで、13年連続で更新ということです。

間違いなく今後も医療費は膨らみ続けると思われます。

846d19b1e31fdce68876dd954e6b680f_s

少子高齢化の波は収まらず、医療費への依存はやむを得ませんが
医療を提供する側も、受ける側も無駄は慎まなければならないと思います。

毎年、この数字を見るたびに思いますが
予防医学とは詰まるところ、食事・睡眠・運動に行き着きます。
何度考えてもそこに辿り着きます。

ほとんどの人はそれを知っているし、可能なはずですが簡単ではないのです。

簡単に得られるものは直ぐにほころびが出ます。

簡単ではないから、コツコツ実現が必要で
その先に健康があるのだと思います。

 

適応性

ライフスタイル

使わなければ衰える。

これは、肉体(身体)、精神(頭)ともに言えることです。

日常生活でずっと歩こうと思ったら、歩く以上の速度で歩く機会が必要です。
また、買い物で3桁の足し算を簡単に暗算でしようと思えば
4桁を日ごろから訓練しておくと間違いないでしょう。

自然にできるようになった能力は、改善に向けた意識的な努力をしなければ
徐々に衰えていきます。

逆に、色んな方法を駆使して改善していくと
信じられないような能力が身に付きます。

ドイツの物理学者アルバート・アインシュタインの脳を調べると
数学的計算や空間図形をイメージするとされる領域
下頭頂小葉の灰白質が有意に大きく形も特異だったそうです。

526429

これは、決して生まれつきではなく、数学者にみられる特徴的なもので
かつ、キャリアが長いほど灰白質が多いことがわかりました。

現在行われている、リオパラリンピックに出場している
陸上走り幅跳びドイツ代表のマルクス・レーム選手は
義足で踏み切る感覚が詳細にわかると言っていました。

これもまた、普通の人では興奮しない
脳の運動野の領域で興奮が認められています。

腰痛は原因不明の非特異的腰痛が85%と言われていますが
いろんな角度から見ていると、軟部組織の損傷や骨変形、筋力不足ではなく
元々は備わっていた身体の使い方を忘れているのではないかと思われるような症例があります。

使わなければ衰える、改善すると能力が身に付くの視点から考えると
意識できることで緩解する症状は多いのではないかと考えています。

12月の営業日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31




11月の営業日





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

【受付時間】 9:00 ~ 19:00

9:00 ~ 16:00

休鍼日